このメールは東洋リース社員と名刺交換させていただいた方、
お問い合わせいただいた方等にお届けしています。
大変恐縮ですが今後、当メールの配信を希望されない場合下記URLより配信停止のご連絡を
お願いいたします。
URL →→→ http://www.tyl.jp/magazine/form_02/index.html
目次 −・−・−・−・−・−・−・−・−・−・
・toyoレンタルコラム
・今月のトピックス
・今月のお知らせ
・ちょっと一息
・ワンポイントアドバイス
・今月の出来事
−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・
■□■
□■ toyoレンタルコラム
■
【機械・アタッチメント類のグリスアップ】
重機やアタッチメント類には、グリスアップする箇所がいくつかあります。グリスの注し忘れ等で故障に繋がる事も多くあります。機械.アタッチメント共にグリスアップする箇所が多くある為、グリスの注し忘れ等にはご注意ください。
また、グリスニップルが潰れてグリスがさせない場合もございますので、潰れている場合はグリスニップルの交換が必要となってきます。弊社の重機のリースに関しては、重機に乗せていますので十分に活用いただければと思います。機械を長く使うには細かいメンテナンスが必要となってきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
■□■
□■ 今月のトピックス
■
【トイレ環境を整える】
仮設トイレをよく目にするのは、工事現場、地域のマラソン大会や、花火大会などのイベントで使用される機会を見かける事があると思います。
弊社もイベント等には力を入れており、種類は一般的な和式仕様、洋式仕様を保有しており、洋式の方は足腰の不自由な方もご利用は可能です。近くにトイレの無い環境の問題解決になり簡単に設置できる商品です。また車載用トイレも保有しておりますので是非ご用命をください。
■□■
□■ 今月のお知らせ
■
【4月の行事】
4月と言えば、入学、進学、入社など新しい環境が始まる時期です。東洋リースにも4月には新入社員が入社されます。新しいフレッシュな人員が加わり社内の雰囲気も変わると思います。新しい人に負けないよう初心を忘れずに業務に携わっていきたいです。4月の終わりからのゴールデンウイークは東洋リースの休みも土・日・祝日となります。休みが重なるので早めの問合せをよろしくお願いいたします。
■□■
□■ ちょっと一息
■
【私がいま欲しいもの】
生活していると毎日出る生ゴミ。収集日までキッチンのゴミ箱にたまっていくと、夏場はにおいも気になります。そんなとき生ゴミ処理機があれば、いつでも処理をできるので、においも気にならず、量も減らしてくれます。
処理方法としては微生物による分解や熱風で生ごみを乾燥させるものがあります。処理したカスを堆肥として使えるタイプもあるので、家庭菜園やガーデニングをしている方には最適です。さらに生ゴミ処理機を使うと家庭から出るゴミの量が減るため、自治体によっては購入に対して補助金制度を設けているところもあります。新生活に向けて新しく家電を買い換える際に購入のご検討をしてみてはいかがでしょうか。
■□■
□■ ワンポイントアドバイス
■
【安全に吊りワイヤーを使用するには】
吊りワイヤーの安全基準は、荷重に耐える強度を確保し、運用中の安全を維持するために重要です。使用するワイヤーは、設計荷重を超えないように適切な破断強度と安全係数を持ち、適切な素材を選定する必要があります。ワイヤーは、摩耗、錆、腐食、亀裂などの劣化を防ぐために定期的な点検が求められ、異常が見つかればすぐに交換します。取り付け部や接続金具は強固であり、正しい方法で固定されていることが必須です。また、過負荷を避けるために、ワイヤーの使用環境に合わせた荷重制限を守り、安全係数を設定することが求められます。これらの基準を遵守することで、吊りワイヤーの安全な運用が保証され、事故のリスクを軽減できます。
■□■
□■ 今月の出来事
■
【お花見】
4月はお花見の季節です。各地の桜の名所ではお花見を楽しむ人々で賑わいを見せています。岡山県の桜の名所といえば、津山市の鶴山公園・岡山市北区のたけべの森公園・倉敷の酒津公園などが挙げられます。また、笠岡ベイファームでは4月上旬まで菜の花なども楽しめるそうです。私は毎年鶴山公園に行くのですが、津山城と桜が合わさりとても綺麗なのでオススメです!今年は違うお花見スポットにも行ってみようと思います。普段あまり外に出るのが好きではない方も、気温も暖かくなってきて過ごしやすい時期の今、ぜひお花見に行ってみてはいかがでしょうか。